ラスタシアンに捧ぐ

Rustを書く人、Rustacean。Rustという素晴らしい言語を広めるために活動中。

2018-01-01から1年間の記事一覧

VMware Fusionにも30日間の試用版がありました

仮想化ソフトウェアといえばVMwareとVirtualBoxが有名です。 VirtualBox:無料で使えますが、動作が遅くて使い勝手がいまいちです。 VMware:仮想化ソフトウェアでシェア1位であり、高速で使いやすい素晴らしいソフトウェアなんですが、Macだと有料(9,925円…

アセンブリの勉強法 (2/2)

この記事はアセンブリの勉強法の2/2の記事です。 前回の記事(1/2)はこちら アセンブリおすすめ本その1:コンピュータハイジャッキング(前回) アセンブリおすすめ本その2:低レベルプログラミング(今回)

アセンブリの勉強法 (1/2)

アセンブリ言語は機械語を人間に読みやすいように変換したもので、機械語と1:1で対応しています。アセンブリ言語を理解することはコンピュータの仕組みを理解する上でかなり大切なことです。そこで今回はアセンブリ言語の勉強方法をご紹介致します。

Rustのクロスコンパイル(Linux, MacOSで作ったものをWindowsで動かす)

LinuxやMacで開発したものがWindowsでも動いたら便利ですよね。 Goと違ってRustはクロスコンパイルに非常に苦労しました。2つの方法を示すので、きっとどちらかで成功すると思います。 cross というライブラリを使う方法 rustup を使う方法 終わりに

Rustへの入門方法

「Rustは速度、安全性、並行性の3つのゴールにフォーカスしたシステムプログラミング言語です。」導入のハードルは高いですが、使いこなせれば強力なツールになります。 Rustを勉強する素材は主に3つあります。 プログラミング言語Rust(Webサイト) プログ…

GoとRustを比較!始めるならどっち?

この記事では、プログラミング経験が少しある人向けに私がPython, JavaScriptを諦めてRustに手を出した理由を紹介します。GoかRustを始めようとして悩んでいる方に参考になると思います。